人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Afternoon Cafe

cafenona.exblog.jp
ブログトップ

SKI in Austria

ことしもオーストリアにスキーに行ってきました。 オーストリアといえば、、いくつか必ず食べるものの一つがこれ、シュニッツェルバーガー!
SKI in Austria_e0012982_8221488.jpg

言ってみればカツサンド。ソースがほしいところだけど、これだけでもかなりおいしい!
あとはいろいろあるんだけど、今回はほとんど外食しなかったので、逃してしまいました。かわりといってはなんだけど、オーストリアで食べた変なもの。
SKI in Austria_e0012982_826268.jpg
ジンギスカン??と一瞬まちがえるような、帽子型の鉄板にひっかけるところがでていて、そこにお肉をひっかけます。焼けたら、裏返してまた引っ掛けるのか思いきや、、ひっかからない!すべっておちてブイヨンのなかへ。
でもどうやらこれが正解らしく、野菜とブイヨンのおかげでお肉に味がついて、しかもとっても柔らかでおいしかったです。

そしていつもの定番お昼はジャガイモ炒めとグラーシュ。パプリカが利いててとってもおいしいのでした。
SKI in Austria_e0012982_8275223.jpg

おっと肝心のスキーの写真は。。。
SKI in Austria_e0012982_8272883.jpg


今回雪があまりよくなくて、ちょっと残念だったけど、やっぱり眺めは最高。昔みたいにガッツリスキーには縁がなくなったけど、一日4時間くらいののんんびりスキーはまだまだ楽しめそうです。
一日券買って、4時間しか滑らないなんて、、昔の私が知ったら驚くだろうな。
それをもったいないと思わなくなったのは、経済的余裕とみるべきか、年をとったということか。。。(笑)
# by Cafenona | 2012-03-11 08:31 | 旅行

干し野菜生活

干し野菜生活_e0012982_3435555.jpg
天然酵母の次は「干し野菜」にはまってます! ここのところ流行ってる塩麹も気になるが、それは帰国までとりあえず手に入らないので、今後の楽しみにおいておくとして、とりあえずすぐできる干し野菜。 前々からちらほら料理ブログでみていたコレ、問題はこのベルギーでできるか、、、ということでした。

検索してみると室内干しでもOKそう。 もしくは冷蔵庫の中とかオーブンで150度で15分くらい、とかありました。 北海道の人のブログを見ると思いっきり室内干しだったから、それもオッケーかなー。
そういえば、昔魚の干物を作ろうと思って、キャンプ用の食器干しを友達に買ってもらったっけ。これを使って干し野菜がつくれるではないの!本当は魚の干物を作るつもりで欲しかった干し網ですが、魚の干物が比較的安価で手軽に手に入るようになってしまったので、まったく使ってませんでした。

というわけでとりあえず、テーブルの上にキッチンペーパー広げて干してみました。 冷蔵庫には場所がなかったのと、なんとなく冷蔵庫で作ると、普段から忘れ去られた野菜がしなびてるのとあんまりかわらないような気がして。(笑)

やってみたのは大根、カブ、ブロッコリー、さつまいも、しょうが、こっちのまずい水っぽいかぼちゃにりんご 。

カブとブロッコリーは文句なくおいしい! ブロッコリーはとにかく甘くなって変な青っぽい癖が消えておいしい。ただ葉っぱのあたりがちょっとかわいそうな感じ。(笑)これはオーブンでやったせいか、ちょっと葉っぱの辺りがしなびちゃって。 でも焼きそばとか炒め物に混ぜるにはOKかな。 見た目だけで味はおいしいので。
生で食べるより全然おいしかったです。

そしてカブ。 これも最高。 半分に切って、それを4-5等分にして干したのだけど、そのままで食べれる感じ。 でも少量の油でさっといためるとおいしいー!
くにゃくにゃした食感も最高でした。 
火をちゃんと通してやわらかくしたほうがいいかと思って、この後に少し水をいれて蒸してみると、水分をすって、元のカブに変わっちゃて、こっちはいまいち(というか、わざわざ干す必要ない)。 私はさっと炒めてこりこり、くにゃくにゃみたいな食感で食べるのが好きです。

大根はまぁ普通においしい。やっぱりあんまり火を通さずにちょっと固めの食感が好き。 大根ステーキにするとおいしくて、ほとんどディルクに食べられてしまった。
干し野菜生活_e0012982_3421357.jpg

サツマイモ。。日本のおいしいサツマイモなら干さなくてもいいかな。 でもこっちのはおいしくないので、水にさらしてあくを抜いた後に、2日ほど干してから焼きました。これはちょっと水をいれて蒸して、中まで火を通すとホクホクになっておいしい! こっちの水っぽいサツマイモでもこれならいける!

そしてこっちの一番ノーマルに売られている水っぽいかぼちゃ。 きってみるとかぼちゃというよりメロンみたいな匂い。
ほしてみたけど、、これはいまいち。 日本のかぼちゃのようにホクホクになることを期待したけど、無理みたい。 少し水っぽくないマロンパンプキンで今度はやってみようかな。

しょうがはスライスしておくとすぐ乾く。 生のしょうがは体を暖めるよりも冷やすらしいので、乾かしてみました。そして1スライスをを会社に持っていく水筒の緑茶の中にいれておくと、ピリッとしたしょうが緑茶になります。 これが最近のお気に入り~。 体がぽかぽかするし、すっごくおいしい! 煮物とかにも使えるかな?でも干すと生より辛味が増すような気がするので、娘ちゃんには無理かもしれません。

大量にあるりんごも干してみました。 ネットでみるといろいろだけど、2mmくらいに薄くスライス。 二日ほしてもまだしんなりだったので、最後はレンジでチンしてみると、ぱりっぱりのりんごチップスに! これもおいしいー! これは娘ちゃんも大喜びでした。

というわけで我が家、、、ただいますごく怪しいことになっています。 やたらと野菜が並んで干されてて、ちょっと人を呼べない感じ。

ようやくベルギーも大寒波が通り過ぎたようで、日中の温度もマイナスではなくなったので、(と思ったら毎日雨ばかりだけど) 天気がよければ外に干してみようかな。
基本乾燥してるので干し野菜には向いてるのかもしれません。

結構場所をとるのだけが課題だな。

天然酵母もあいかわらずやってます。でもこれはもう日常化してしまって、チャレンジという感じでもないかな。 後は天然酵母を使ってお店にあるような立派なパンを焼くというチャレンジがもちろん残ってますが。家庭で食べる程度のパンはおいしく作れるようになりました。 なんにせよ焼きたては何でもおいしいしね。
せっかく日本から運んでもらったオイル加工してないレーズンで作ったレーズン酵母はなぜかカビが生えて失敗におわり、落ち込みましたが、かわりにりんご酵母がうまくいってます。

家の中で酵母を作ったり、野菜干したり、、最近すっかり怪しいやつと化してる私。
旦那もちょっと引き気味(笑)田舎で生活したいなー。

あとは、、、最近失敗続きなのが納豆。。。。 去年一年間、はじめてから一度も失敗知らずだった納豆。。なぜか立て続けに2回失敗。 その前も今思い出してみると、納豆にはなってたけど、なぜか糸のひきがすこしいつもより少なかったなぁ。
最初から失敗しらずだったせいで、原因がつかみきれないのが痛いところ。

一回目の失敗は種になる市販の納豆のせいかと、、、あんまりくさくない納豆だったので。後は量が少なかったか。(でも基本元種の量は変えてないので、それは違うと思う。)
2回目の失敗の時は、以前使ってたのと同じ納豆を元種にして、いつもより少し量も増やしてみた。=>でも失敗。

失敗といっても別にものすごい臭いが発生するわけではないので、雑菌がはいったわけではないらしい。 とにかくいつもマメのまわりにうっすらとつく白い納豆菌の膜がつかなくて、糸を引かないのだ。 いつも22時間くらいだけど、糸引きは抜群だったのに。 最高で48時間まで様子をみてみたけど、ダメだった。。。


納豆の元種の種類でないとすると、疑わしいのは後3つ。 

1。ヨーグルトメーカーが突然壊れて温度がものすごく高くなってる。
2.マメの種類が今までと違う。(今まではBIOショップのマメだけど、この2回はチャイニーズショップのマメ)
3.納豆菌はたまに変化して糸を引かなくなることもあるらしい。

温度の方は計ってみたけどだいたい40度。 一番熱い床の部分でも45度くらいだった。だからこれはOK.
マメの種類は今度はBIOのいつものやつを買ってやってみるか。。。すでに500gも無駄にしててもったいないけど。
後は納豆菌だなー。 もうすぐ日本に行くので純正培養の納豆菌でもやってみたいと思います。

食べられないと思うと食べたくなるのが人の常。。。 あぁ。納豆食べたい!

干し野菜生活_e0012982_3481788.jpg

まったく関係ないですが、バレンタインはチョコフォンデュしてみました。 
あまりのおいしさにがつがつ食べ、チョコ150gくらいを3人で完食。
その後。。。娘ちゃんは下痢をし、私とディルクは胸焼けで一晩苦しんだのでした。。。
やっぱり年だな。(笑)
干し野菜生活_e0012982_3584688.jpg

昔、コスモさんのセーターの作り方を入手しましたが、すっかり編み方を忘れてしまいました。。
コスモさんがかぶってるのは私と娘ちゃんの帽子。でも棒編みじゃなくて指編み。(笑)
また基礎から本とにらめっこして次はコスモさんのセーター作るかな。。
でも作ったそばからあちこちひっかけてぼろぼろにされるからなぁ。 セーターよりもフリースとかのコートの方がいいのかも。。。
そして裁縫は編み物に輪をかけて苦手です。。。(涙)
# by Cafenona | 2012-02-16 14:10 | 料理

ハイジの白パン

ハイジの白パン_e0012982_444415.jpg

初挑戦のみかん酵母、なんと4日でできあがりました! しかもりんご酵母よりもわかりやすい泡ぶくぶく状態。 においは、、りんご酵母の方がいいにおいかなぁ。。
でも元気のよさはりんご酵母以上です! とにかくよく膨らむ~! ふくらみ方がいいとなんだか楽しくなってくる。(笑)
今はふみさんの本でいろいろ焼いてるのだけど、気に入ってるのがベーグルレシピとこのハイジの白パンレシピ。 ベーグルはベーグルというよりみにバゲット?みたいな固さで、ベーグルとしては?ですが、パンとしてはかなりおいしい! ハムやチーズをはさんで、今は週末のお昼に焼いています!

ハイジの白パン_e0012982_442246.jpg

そしてもう一つがこれ。ハイジの白パンレシピ~。 白いパンってあんまりおいしそうに見えないのは私だけかな?と思いつつ、、でもこれがものすごーくふわふわ。 外の皮も中もふわふわ。
次の日になってもふわふわ。 おいしー。
娘ちゃんのお弁当のために時間がたってもふわふわのパンが焼けるようになるのが私の目標だったのですが、(毎回パンを切らさないように買うのが面倒だったので)これで問題解決!
幸い娘ちゃんも気に入ってくれたのでよかったです。 結構ダメだし多いので。(笑)
そして冷凍して実験してみましたが、冷凍にして、解凍してもパサパサしないし大丈夫そう。
後は切らさずに焼くことだな。(笑)

ハイジの白パン_e0012982_4224747.jpg

食後にいつも眠ってしまうマスターとマスターが寝るとそそくさと隣にいって、勝手に膝枕をするコスモさん。 いつもしあわせそうよね、あなた達。
っていうか、食後の片付けしてからくつろいでくださいねー。まったく!
# by Cafenona | 2012-01-26 04:04 | 天然酵母でパン

みかん酵母と惣菜パン

みかん酵母と惣菜パン_e0012982_7211424.jpg

本にのってたみかん酵母を試してみることにしました! ほんのりみかんの香りがするパンケーキでもやいてみるか、と思って。 見た目がなんだかカワイイ。 まぁこのあと1週間も放置するとしわしわになるんでしょうが、、、。
となりにあるのはリンゴ酵母の元種を追加中。

相方には「なんで安く買えるイーストを使わないで、そんなことをやってるんだ、クレイジーウーマン!」といわれてますが、なんかやめられないのよねー。 おいしいからというよりも、なんかこの手間感が好き。(笑)
うまく膨れてくれると幸せな気分になるのです。 (やっぱりクレイジー?)
みかん酵母と惣菜パン_e0012982_7205171.jpg

最初はうまくいかなかった酵母起こしも我が家の中で適した場所をみつけてから失敗しらず。
テレビ台のXBOXの上とルーターの上。 ちょっとせまいけど、なかなか暖かいのですよ。
でもお客さんがきたらちょっと怪しすぎるな、これは。

一次発酵はたいてい夜こねて(HBまかせですがー)一晩おいて、朝成形して二次発酵して焼くって言う感じなんですが、この日、実は朝寝坊をしてしまい、おきてみたら、ふたしてたはずのタッパのふたを押し上げて爆発的に膨らんでました。(笑) タッパからでちゃったところがちょっとかわいちゃてましたが。。 そしてタッパからだしてみると、、、なんと下の方がかたくなって、なんだか焼けてるパンみたい! ちょっと温度が高すぎたのかな? そういえば相方が朝方までXBOXであそんでたっけ! そのせいか。。。どうりで爆発的に膨らんでるはずです。。あんにゃろめ。
しかたがないので、そこの部分はすてて、残りので惣菜ぱんを作りました。
みかん酵母と惣菜パン_e0012982_720259.jpg

私が瓶をテレビの下にならべていると、いつも「何やってんだかなー」という白い目で私をみているコスモさん。。。。 
いえいえ、これがあなたのおいしいおやつになるんですよー、コスモさん!

みかん酵母と惣菜パン_e0012982_726592.jpg

とかいいながら、このパン種で焼いたのは、、、これ。ふみさんの惣菜パンで味噌マヨパン!
ひき肉とタマネギをいためたものを味噌マヨソースをかけてから、ロールケーキのように巻き込んで、8等分にスライスしたものの上にさらに味噌マヨソースをかけて焼きます。
これ、めちゃうまー!
みかん酵母と惣菜パン_e0012982_7272789.jpg

スライスするとこんな感じ。 あんまり上手にまけてないけど、でもすんごいふわん、ふわん。
焼きたてをつい3つも食べてしまいました。 
相方にも大好評! 娘ちゃんだけはあんまりうけてませんでしたが。。。
残念ながらこれはコスモさんにはあげられませんね。タマネギはいってるもんな。
ごめんよコスモちゃん! 次はソーセージパンにしてあげるからね!
# by Cafenona | 2012-01-15 07:21 | 天然酵母でパン

天然酵母パンの本をかってみました。

天然酵母パンの本をかってみました。_e0012982_14401628.jpg

年末に日本からお友達がやってくるというので、天然酵母のパンの本をお願いしました。迷いに迷って決めた本はこれ。佐原文枝さんのお食事パンという本。 何冊目かの本らしいけど、基本もきっちりのっていてなかなかいい。 載ってるパンのレシピもおいしそう!!
さっそく焼いた食パンはオーブンの中段にいれてたせいか、上がこげてきちゃって、あわてて5分はやく取り出したら、中が生焼け。。。。 ケーキとちがって、串をとおして、やけたかどうかわからないのがつらいところだ。。。 
いきなり失敗パンでちょっと落ち込んだけど、これは何でも喜んで食べる相方とコスモちゃんのあげるとして、懲りずに次のパン!
彼女のレシピのカンパーニュにレーズンとクルミをいれて焼いてみました。これはなかなかのでき。
でもふみさんのレシピって全部粉200gとかでなんだか我が家にはミニサイズ。 食べきりサイズといわれればそうなので、いつでも新鮮な焼きたてパンがたべられて、それはそれでいいのかな? (毎日やくかどうかは別問題だけど)
天然酵母パンの本をかってみました。_e0012982_14403981.jpg

スライスすると中はこんな感じ。 ちょっとクルミとレーズンがかたよったかなー。 でもおいしい! ただもうちょっと焼きがはいっててもいいような。 うちのオーブンだったら本よりも5分−8分くらい時間を増やして焼いてもいいような気がします。
でもカンパーニュ大好き♪
最近ダイエットもかねて平日の朝ご飯はフルーツだけか、それにヨーグルトを足すくらいしか食べないので、パンを焼いても食べる暇がないんだよなー。 だからつい夜焼き上がった時に味見と称して一枚食べたりしてたら太りまくったので、今年からは朝まで我慢して、お昼ご飯に会社に持っていく事で解決させようと思ってます。それなら昼も軽くすむしね! お弁当持たずに食堂に行くと、つい定食とかたのんじゃうしな。(笑)

天然酵母パンの本をかってみました。_e0012982_1441423.jpg

ダイエットとかいいつつ、こんなものもつい買ってしまいました。 1月6日にフランスやベルギーで食べるガレットデロワ。中にアーモンドクリームがはいったパイです。 日本でも最近有名よね?
死ぬほど食べるパーティが多い年末年始がやっと終わったとこなので、毎年このケーキは大好きながらもパスしてたのですが、今回はスーパーに行った時にあんまりにもお腹がすいてたので、つい。。。(笑) だめですね。スーパーに行くときは必ずお腹を満たしてから行くのが鉄則だというのに!

というわけで今年は買ってしまいました。 超デカイ。 そしてケーキが半分しか写ってないのは、家に帰ったとたんにがっついてしまい、写真を撮る頃には半分くらいなくなってたからです。(笑)上にのってるフェーブはTinTinの船長さんでした。(中に入ってるせともののお人形。切り分けた自分のケーキにこれがはいってると、王様になって、付属の冠がかぶれます。そして一年間幸せにくらせるとか、くらせないとか。。)
映画の公開のおかげでTinTinブームにわいてるベルギー。ガレットデロワもTinTinバージョンでした。 でもどうせならスノーウィがほしかったなー。
おしゃれな方々は毎年、有名どころのガレットデロワを買って、中のフェーブをコレクションしているとか。 私もTinTinとスノーウィでるまでがんばるか? っていうか来年はもうこのバージョン売ってないんでしょうね、きっと。

天然酵母パンの本をかってみました。_e0012982_6533433.jpg


パンをオーブンからだすと、必ずよってくるコスモさん。 パンの写真をとってるとぬーっと鼻を近づけてきたので、ぱちり。 後であげるね、コスモさん!
# by Cafenona | 2012-01-06 14:41 | 天然酵母でパン